RRR

テレビでも紹介されていたし、家族も面白かったというので観に行ってみた。RRR。

肩車で戦うところとか、動物を使って攻め込むとか「えーー!」って驚くシーンが多くて、3時間が過ぎてた。あっという間にという感じではなかったけれど、何度も生き返っている(表現あってる?)シーンを見てたらどんどん引き込まれていった。

 

インドの人にとってのイギリス人のステレオタイプはあんなに残酷なものなのか、それとも1920年の時代のインドの人々から見たイギリス人のイメージだったのか。コイン2枚と言葉が理解できないことで幸せな日々は奪われてしまうことが悲しかった。

 

惨殺なシーンも多くて、目をそむけたくなったけれど、ビームとラームの互いへの思いやりとか葛藤とか、あきらめない気持ちとか常に前を見て懸命に生きる姿がとてもかっこよかった。

 

エンディングとナートゥのシーンがこれでもかというくらい明るくて楽しくて、ストーリーの悲しさとの対比が面白かった。

ナートゥナトゥナトゥナトゥナトゥナトゥナトゥ♪

ZUUTのスペキュロス🍫

去年買えなくて1年間ずっと楽しみにしていたスペキュロス🍫

なめらかなチョコレートの中に入ったスペキュロスのサクサク感とスパイスのいい香りが口の中に広がって、ひとかけらでも満足してしまう幸福感✨

このチョコに出会うまでスペキュロスを知らなかったけど、こんなにおいしいものなんだね!

試食させてくれたマダムありがとう🧡

 

#zuut

派遣の職場見学

はじめて派遣の職場見学に行ってきた。

スーツで来てくださいということだったから、面接みたいな感じに

なるのかなってドキドキしていた、、、就活の面接は怖いところ多かったなあ、、、

心拍数の高まりを感じつつ派遣先に向かった。職務経歴を伝えて、オフィスを見せてもらって終わりというあっさりした職場見学だった。

初めての経験がまた1つ増えてよかったよかった。

断られるかもしれないし、どうなるか分からないけれど、自分にとって心地良い場所を見つけることをあきらめないぞ。

干し芋

干し芋が最近の朝ごはん。

今まで干し芋って1種類しかないんだと思っていたけど、丸干しと平干しという2種類あるんだと知って、丸干しとは???ってなっている。

干し芋ってあればあるほど食べてしまうから、危険だねぇ。。

 

捏ねるスコーン

今まで何回もスコーンを作っているけれど、なかなか自分がとっても美味しいと感じるスコーンがつくれない🐢

いろんなお店のいろんなスコーンを買って食べてみるけれど、どれも美味しくて自分がどんなのが好きなのか分からなくなってきていた🤔

レシピ本を読んで読んで、見つけたのが小嶋ルミさんの「捏ねるスコーン亅だった。

捏ねる!?スコーンは捏ねるとグルテンが出てきちゃうから捏ねないようにと書かれているレシピが多くて、その通りにやってきたけれど、捏ねるんだ!というのが初めて読んだときの感想。

でもレシピに載っている写真が美味しそうで美味しそうで作ってみることに🙋

捏ねるとこんなにつるつるっとするのね✨

また新しい発見ができてうれしかった🤤

外側さくっと、中しっとりしたスコーンが出来上がった🤍

わたしは甘々が好きだから、次は砂糖を増やしてみよう🌼

 

シリトレ頑張って続けられているのえらいぞ!

 

 

ゴンチャのいちごピスタチオフローズン

試験のご褒美にゴンチャへ🚶ご褒美大事🤤

タピオカタピオカって思って向かったけれど、ピスタチオが!!!

選ばずにはいられないピスタチオ〜🌱

 

味的には、いちごが強かった🍓

いちごミルクプディングは、固めのゼリーみたいか食感だった!

いちごソースの味が濃いめで、ピスタチオが奥の方からやっほーという具合🐢

あんまり甘くなくて、甘ったるいのが得意じゃなくてもいける味!

しかし私は甘甘々が好きなのでもっと甘いフローズンティーがいいな🌞

ミルクフォームのまろやかな甘さが好き🌻

 

簿記2級

むつかしい。試験って何時も何時もむつかしいね。

試験の最中って昔からドキドキが止まらなくて、

『寿命縮んでいるよね今』

って思いながら受けていたなあ。

このドキドキは20歳を超えた今でも変わらなくて、いい加減慣れんかいっ!

と自分にとほほと思うけれど、きっとこれからもドキドキし続けるんだろうなあ。

 

簿記って何問目から受けたほうがいいってよく目にするけど、結局最初から順番に解いちゃうんだよな。

ネット試験が始まって、前に比べて受けやすくなってありがたいけれど、紙に書いて解いていくほうに慣れているから違和感はあるよね。

ネットに慣れていかねば。